七高トピック
令和7年度授業公開の御案内
令和7年度七戸高校体育祭を実施しました
10月10日(金)に七戸町総合アリーナにて令和7年度体育祭を実施しました。
今年度は昨年の競技種目や形式を多少変更し実施しましたが大きなトラブルもなく、生徒は一生懸命に楽しんで各競技に臨んでいました。また、100周年を記念した全校生徒によるトラジョサンバの一部を来賓・保護者の方へ披露し、多くの拍手をいただきました。
2025年度 サステナブル・ブランド国際会議 学生招待プログラムに参加しました!
10月4日(土)、宮城県仙台市の東北工業大学で第6回SB Student Ambassador 東北大会が実施されました。本校からは2年次2名、1年次2名が参加しました。
初めて会った他校の生徒と「地元の魅力を再発見し、その魅力を伝える方法を考えよう!」をテーマに、様々な視点からアイディアを出し合っていました。漁業活性化や地元の伝統的な祭り、郷土料理等、班によって着眼点が異なり、工夫がなされた発表でした。
本校生徒がいるチームが第3分科会の代表チームとして選出され、参加者123名の前でも発表をしてきました。株式会社マイナビの方からも「すぐに実施できそう、是非取り組みたい内容だ」との感想をいただきました。参加した生徒にとっては貴重な経験にもなり、「おもしろかった」「来年も参加してみたい」と前向きな意見が出ていました。
令和7年度七戸高校体育祭開催のお知らせ
10月10日(金)9:15~ 七戸町総合アリーナにて令和7年度七戸高校体育祭が開催されます。体育祭では学校創立100周年を記念した、トラジョサンバ100周年バージョンの一部も披露いたします。
掲載した注意事項等を参照の上、ご参観くださるようお願いいたします。
しちのへ秋祭りに参加しました
9月6日(土)に開催された「しちのへ秋祭り」に、全校生徒と教職員で参加し、とらじょサンバを披露しました。
創立100周年の節目となる今年は、例年以上に気合いの入ったかけ声とともに、とらじょサンバを踊る姿や、吹奏楽部によるマーチング演奏、書道部やダンスパフォーマンス部によるパフォーマンスが祭りをさらに盛り上げていました。
沿道からたくさんのご声援や拍手をいただきありがとうございました。