七高トピック

七高トピック

4/9(水)新入生オリエンテーション~部活動紹介~

 4月9日(水)の午後、部活動紹介を実施しました。個性豊かな先輩部員達が創意工夫を凝らして活動内容や部の特徴をPRし、入部を呼び掛けました。1年次だけでなく、2,3年次の生徒も興味津々に聞いており、大いに盛り上がりました。 

4/8(火)令和7年度 対面式

 4月8日(火)、対面式を行いました。生徒会が中心となり、動画を用いて学校紹介や行事紹介をしました。また、校則や規則を守ることの重要性について、具体例も入れながら分かりやすく教えてもらいました。1年次生も時に笑いながら、時に真剣に見入っていました。

4/7(月)令和7年度 入学式

 4月7日(月)、入学式にて新入生71名が校長より入学を許可されました。新たな気持ちで高校生活を迎えていることと思います。幸せになるために、これからも学びを深め、充実した日々を送りましょう。

進路体験座談会

    去る2月4日の5、6校時に「進路体験座談会」を開催しました。3年次の生徒(10名)から、進路活動の体験談を1、2年次生徒が聞き、各自の進路意識を高揚させる機会としました。3年次の生徒達は、受験勉強で使用した参考書、問題集、ノートを持ち込み、具体的な勉強法を説明したり、本番の面接試験で行ったプレゼンテーションを再現してくれたり、それぞれが工夫を凝らし、後輩達に熱く語ってくれました。

 

 

生徒会館1階トイレを改修し、照明をLED化しました

 100周年記念事業の一環で、生徒会館1階のトイレを改修しました。個室が広くなり、便器とタッチレス水栓の手洗い器で気持ちよい空間になりました。

 また、100周年記念事業として、生徒会館全体の照明がLED化され、生徒会館全体が明るくなりました。