七高トピック
2024年10月の記事一覧
道の駅しちのへ感謝祭
10/26(土)~27(日)道の駅しちのへにて、情報ビジネス系列3年次の自主研究活動の一環でシャキコロ販売実習を実施しました。
令和2年度まで続いた本校食品化学系列が考案したシャキコロの知名度UPを目的に活動しており、七戸町役場商工観光課・道の駅しちのへの協力を得て実施できました。
2日間とも本校卒業生の保護者や在校生など、多くの来場者が本校ブースを訪れて、シャキコロを購入してくれました。おかげさまで販売目標も達成し、シャキコロの知名度UPに向けても好感触を得ることができました。関係者を含め、多くの方々のご協力のもと実施できたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
七戸町総合アリーナで体育祭を開催しましたっ!!
10月4日(金)に「七戸町総合アリーナ」にて体育祭を開催しました。
マリオ姿で激走したり、城南こども園の可愛いお遊戯で癒されたり、クラス対抗競技も目白押しで、伝統のトラジョサンバコンテストでは、クオリティの高い演技が披露されました。
初めての屋内での試みでしたが大いに盛り上がりました。
また、たくさんのご観覧ありがとうございました。
総合優勝は黄組(31HR、21HR、11HR)でした。
創立100周年記念事業第5回実行委員会を開催しました
9月30日月曜日、実行委員、職員の23名の出席で、第5回の実行委員会を開催しました。アトラクションや記念誌、エアーアーチ、懸垂幕等の記念事業の進捗状況を報告しました。また、会場設営や祝賀会について、たくさんの意見を交換し、少しずつ計画が進んでおります。
記念式典まで残り1年となり、先日、七戸町総合アリーナに使用許可申請書を正式に提出しました。