あおもり創造学

あおもり創造学

「あおもり創造学」 1年次 探究活動講演会②

 1月31日(水)5校時、八戸学院大学地域経営学部地域経営学科の 井上 丹 氏 に2回目の講演を実施していただきました。今回は、各自関心がある事柄を挙げ、地域や社会とどのような繋がりがあるかを考えるワークショップ形式で実施しました。関心がある事柄について、課題や必要性を考えることが難しかったようです。今後の授業で復習しながら、探究テーマの設定をして行く予定です。

「あおもり創造学」 1年次 探究活動講演会①

 1月29日(月)5校時、「あおもり創造学」の一環として、八戸学院大学地域経営学部地域経営学科の 井上 丹 氏 に講演をしていただきました。2年次から始まる自主研究Ⅰに向け、テーマを設定するためにまずは地域を理解することから始めました。次回は、自分の興味のあることと地域を繋げる活動を行う予定です。

 

 

「あおもり創造学」 令和4年度の取組

 昨年度の取り組みを紹介します。

 

R4実施計画です。2年次が七戸町の新庁舎建設に向けて、町民が使用しやすい庁舎について考えます。

 

活動の様子①

 

活動の様子②

 

 

あおもり創造学の学びが地域課題を意識するきっかけになったようです。地域への理解が深まり、地域貢献への意欲も高まった結果となりました。

「あおもり創造学」 本校の位置付け

 七戸高校では、「あおもり創造学」を総合的な探究の時間で取り組んでいます。

2~3年次の自主研究Ⅰ・Ⅱの科目として実施し、活動をとおして七高GPの獲得を目指します。

生徒の取り組みや活動内容を随時、紹介します。