七高トピック

七高トピック

奨学金講演会を実施しました。

 5月1日(水)、株式会社まなびシード 久慈 拓也 氏をお招きして奨学金講演会を実施しました。生徒・保護者合わせて187名の希望者が参加し、奨学金の特徴や新制度について聴講しました。奨学金制度が複雑化している中で、最終的には「親子のコミュニケーションが大切」ということもお話しされており、家庭で進路について話す良い機会となりました。

4月25日より福祉健康系列3年次の介護実習が始まりました

 今回の実習は、介護老人保健施設とわだと介護老人保健施設ハートランドで実施しました。初回は、オリエンテーション、ベッドメイキング、排泄介助等の実習を行いました。

 生徒たちははじめは緊張していましたが、校内で学習したコミュニケーションやおむつ交換の技術を、利用者様に対して初めて提供することができました。

福祉健康系列で対面式を行いました。

 4月18日(木)、福祉健康系列の対面式を実施しました。3年次生から実習室の使い方や校内実習の心掛け、各科目の授業内容やポイント等についてスライドを用いて説明がありました。その後は高齢者もレクリエーションで実施している「風船バレー」をチームに分かれて行い、楽しく交流を深めました。

創立100周年記念事業のスローガンを募集しています

 本校は令和7年度に創立100周年を迎えることになりました。記念事業の第一歩として、生徒や保護者、職員からスローガンを募集します。

 保護者の皆様は、生徒に配付した募集用紙またはダウンロードした用紙に記入のうえ、ファックスまたは生徒を通じてご提出ください。

 たくさんの作品をお待ちしております。

 100周年スローガン募集.pdf

新入生 学校オリエンテーション

 4月10日(水)、新入生へ学校オリエンテーションを行いました。教務部から中学校との違いや系列・科目選択のこと、進路指導部からは進学・就職について等が説明されました。その他にも、学校生活を送る上で必要なことが説明されました。どの先生方からも、「幸せになるために学ぼう」という話がされ、みんな真剣に聞いていました。

対面式

 4月9日(火)、対面式を実施しました。生徒会長の歓迎の言葉から始まり、

行事紹介や学校生活の注意などが説明されました。

 生徒会が頑張って楽しい動画も作成してくれ、少し緊張が和らいだ瞬間でした。

令和6年度 入学式

 4月8日(月)、入学式を挙行し、新入生102名が校長より入学を許可されました。新入生は緊張しながらも、新しい環境に期待を膨らませていることと思います。担任からの呼名にも元気な返事をしており、新たな気持ちで高校生活を迎えることができました。

七戸町総合アリーナオープニングイベント

3月16日(土)・17日(日)、七戸町総合アリーナのオープニングイベントがありました。本校からは16日(土)に吹奏楽部と新体操部が、17日(日)に書道部が出演し、演奏、ダンスパフォーマンス、書道パフォーマンスで会場を盛り上げました。

創立100周年記念事業第3回実行委員会

創立100周年記念事業第3回実行委員会が開催され、記念事業の目的、方針が以下のとおり決定しました。

 

【創立100周年記念事業の目的】

本校の100年の歩みを振り返り、これまで関わりのあった全ての人々に感謝するとともに、記念事業を通じて七戸高校の活性化を図り、発展を願う機会とする。

 

【創立100周年記念事業の方針】

1 七戸高校の特徴を活かし、学校生活や教育活動全般を支援する事業

2 七戸高校のスクールミッションの達成につながる事業

3 七戸高校が110周年、150周年まで継続するために必要な事業

 

 なお、記念式典は令和7年10月18日(土)、七戸町総合アリーナで実施予定です。

七戸高校後援会奨学金給付式

一般財団法人青森県立七戸高等学校後援会の奨学金給付式を行いました。3月1日に卒業し、大学に進学する生徒2名に対し、三上正二・後援会理事長から給付していただきました。三上理事長と森田勝博校長からは、新生活に向けての励ましの言葉をいただき、生徒はお礼の言葉とともに大学生活への抱負を述べました。